LGBTQ社会資源の開拓事業 指標作り・交流会

こんにちは!田平まゆみです。

03D227C4-CFE9-42EF-A28F-251E282F4858LGBTQと社会的資源とを繋ぐ、見つける、そんな取り組み。具体的で、建設的な取り組みがあります。

同性カップル等が相談しやすい理解ある不動産屋さん・病院・介護施設等、、、そういう資源が求められています。その情報の共有自体も、資源となります。
上記のような職種の方や、その他、自分も資源となり得るのでは?と感じられる方のご参加を呼びかけたいと思います。

「ぜひ参加してほしい」とご連絡いただき恐縮ながら、私も参加させていただくことにしました。
行政への橋渡しや、その他機関へ繋ぐ役割など、少しでも有益な働きをできるよう皆さんと想いを交流させていただければと思います。

川掃除ピクニックムーブメント!次は足谷川(千早赤阪村)

8月11日(水)10:00〜
『千早川上流 (足谷川)◆川掃除 ピクニック』が決定しました!

B20342B6-B7DC-49AB-B975-CD891B1182E1

3963776C-5289-423F-8C83-152A2FCB76C1

昨日は千早赤阪村へ、ちはやあかさかくらすの菅ちゃん、キャンプサイト麓のロクくん、水の杜のあっちゃん、モモの家の志保さん達と下見にやってきました。

金剛山ビールの南さん達も来ていました。
綺麗な川!自然な姿の森!良い感じ⭐︎

地域のこと、環境のこと、子どもたちの教育のことなど、真摯に考えて取り組まれてる姿が素敵でした。
こんな所でキャンプしたら最高って感じの所でした。
「水浴びしたいぐらいやね〜」と言いながらロクくんに付いて歩く。
途中、ミョウガを見つけて、あっちゃんに「フシがあるのがヤブミョウガだよー」と教えてもらいながら。
写真に写ってる後ろ姿のロクくんが、右手に持ってるのがミョウガです^ – ^

CF68CB8C-CD31-4ABA-93E0-51CDAFDB30AF

ところで、道路沿いから谷底にかなりゴミを投げ込まれてるところがあって、これは掃除しないと!

A3523EB4-807F-432E-B0C8-2C649910FAA6

B6D5CE1C-D0C6-4E22-B33E-1B3D89A3DFC1

 

道路から見える所に、「私たちが掃除しています」って看板を付けようか、という話も。
人の手が入ってることがわかれば、注意喚起になるかな?

子どもたちにもぜひ協力して欲しいな♬
8月11日、看板描いて取り付けまでできたら良いな〜♬
改めてイベント立ち上げますが、ひとまずお知らせまで。

すばるホールへアケボノ象の骨格標本展示を見に行きました

こんばんは!田平まゆみです。
すばるホールのプラネタリウム前に、現在、富田林市内で足跡化石や牙、臼歯などが発見されている、100万年前に生息していたアケボノ象の骨格標本展示がされています。

早速見に行ってきました。
ぜひぜひ皆さんもこの機会に見に行ってみてください⭐︎
足跡化石や牙のレプリカも展示されています。
(本物は、富田林西口駅すぐの市立第一中学校敷地内にある埋蔵文化財センターに所蔵されています。)
http://subaruhall.org/event/14702.html

7月20日(火)石川プチ掃除と風船ダム & 魚道 見学ツアーをします☆

こんにちは!田平まゆみです。

突然ですが、7月20日(火)に石川プチ掃除と風船ダム & 魚道 見学ツアーをします☆

集合場所◆金剛大橋西詰め、石川河川敷沿い駐車場
車は20台ほど停められます。

8:00 集合 & 石川プチ掃除開始!
9:00 風船ダム & 魚道 見学ツアー!

※プチ掃除ですが、前回の石川感謝祭でゴミの集まるカオスなスポットを発見したので、そこを重点掃除していきたいと思います☆
※風船ダムというのは、コンクリートの固定堰ではなく、ゴム製の堰で、川のあちこちに設置されていますが、これが水の流れを極端に堰き止めてしまうため、遡上できなかった魚がその下で干からびて死んでいるなどの問題も起きています。
そこで、風船ダムの横に魚道(魚が通れる道)をつけることで、魚の遡上を妨げないようにしているところもあるとお聞きしたので、石川掃除のあとに、風船ダム & 魚道見学ツアーをしよう!と、思いつき企画しました。
市の担当課にお願いしたところ、快諾していただきました。
ぜひ、川辺の生き物の生態系にご興味ある方、ご一緒に見学しましょう〜♬
前半の川掃除だけの参加、魚道見学ツアーだけの参加もOKです♬

※風船ダムなどについて、こちらで写真が見られます。「富田林百景」さんのブログより↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kensetsu/hyakkeihp/damu/damu.html

今日から開催の『表現の不自由展』今からです

おはようございます。田平まゆみです。

ただいま天満に車で来たところです。今日から開催の『表現の不自由展』に向かっています。両親と夫と一緒です。
これだけ緊張感をもって展覧会に行くのは初めてです。
打ち切られる可能性や様々な妨害を考えると、今行っておかなければと。
それに、裁判を経て勝ち取った開催です。署名も力になっていると思います。
この裁判結果に納得していないとして、特別抗告すると発言している吉村知事。エル大阪の指定管理者が抗告するとの報道ですが、これは府の施設ですので、知事の意向ですね。

今も右翼が展示会をやめろと宣伝しています。

自由について考える日々、、、。
昨日、2019年に行われた、愛知での開催打ち切りに際する『RE freedom』の皆さんの記者会見を見返しながら、芸術とは、表現とは、自由とは、権利とは、、、ぐるぐる考えて胸を熱くしておりました。
自由が好きだから、人の自由も踏みにじりたくない、と思うし、自由を保障する権利を手放してはいけないと思う。
人々に、アーティストに、自己検閲を迫る社会にすでになっていると感じる。
でも、社会に問題提起をすることをやめてはならない、と改めて感じる。
まずは観る前ですが、何か起きた時のために行動を記しておこうと思います。

7月30日 17:00まで市立幼稚園・保育所についてのアンケート実施

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScm228NqmQ6sKBZJpVy3QXffpplsEf7smdjiNDxSOFk2FgnnQ/viewform

おはようございます!田平まゆみです。

7月30日 17:00まで、市が市立幼稚園・保育所についてのアンケートをしています。

保護者に限らず記入できますので、ぜひ意見を書いてご提出ください。
紙のアンケートも役所でもらう事ができます。
しかし、今回のタウンミーティング、ほとんどの方が知らない中で、ひっそりと行われている印象です。
「保護者以外の地域の方へのタウンミーティングがないというのは、やり方がおかしい!市に言って開催させてほしい!」「こんな限定されたタウンミーティングで意見を聴いたとするのは意見を聴くフリにしかならないのでは?」と、今朝も市民の方から私にお電話がありました。
昨日タウンミーティングに参加された保護者の方からも。
地域の方への説明会、タウンミーティングを開催されるよう、働きかけ、頑張ります。
市は、9月広報でアンケート結果を発表、12 月議会前に「市立幼稚園・保育所あり方基本方針」素案を発表するとしていますが、そこには「市立保育園民営化方針」で示されていた市立保育所の廃止について、具体的にどの保育所を廃止するつもりなのか、名前があがってくると思われます。今民間保育園を次々に誘致し、少子化がさらに進んだ後に市立保育所を潰していく、、、というのが市の狙いですが、それでは保育の質の低下、さらなる市の少子化にもつながるのではないでしょうか。
7月19日(月)、市立幼稚園での最後のタウンミーティングが青葉丘幼稚園で行われます(9:15〜10:15、伏山台幼稚園と合同)。

お水の映画会&お話し会の開催ご案内

こんばんは!田平まゆみです。

ついに7月5日に宮城県議会で、水道の運営権を民間に設定するコンセッション導入が議決されてしまいました。

これから全国に広がっていくのを阻止する運動をさらに広げなければ、いのちの水が、どんどん儲けのタネにされてしまいます。

大阪府では府域一水道化を進めていて、大阪府広域水道企業団に経営統合すれば補助金を出すなどして釣っています。

また、企業団に統合した後は、市議会には条例提案もされなくなります。企業団議会で決められてしまうのです。

しかも、企業団議会議員の定数は、大阪府下43市町村あるのに、たったの33 議席。複数議席ある自治体もあります。

当選、市民の声や自治体からの声は届きにくくなります。

そこで、皆んなで真剣に水のことを考えよう!と、

『どうする?日本の水道』お水の映画会&お水のお話し会 を開催することになりました!

私たちは、毎日蛇口をひねれば水がいくらでも出て、
おトイレでレバーを回せばソレはどこか知らないところに流れてくれるけど、、、
お水はちゃんと水源から河口まで旅をして、海へ出て、また雨となって山へ帰ってきます。
そして、その循環するお水がなければ、私たちは生きてゆけません。
だけど、いのちの源である「お水」の大切さをいつしか忘れて委ねてしまっている私たち。
水源から蛇口まで、意識的に守りたい!

あらためてお水について考えたり話したりする集いが「水からはじまる物語」です。

「水から」大切なことを「自ら」考え勉強しましょう!

●【参加費】料金一律800円(中学生以上)、小学生以下無料
●参加予約:要予約( 3日前までにお願いします。ランチ予約もご一緒にお聞かせください)
●【お問合せ・申し込み先】
〈 名前 〉北野厚子
〈 TEL 〉090-6555-0365
〈 E-MAIL 〉mizunomorigc@gmail.com

主催:水からはじまる物語 共催:モモの家、水の杜

⚫︎【タイムスケジュール】
13:00〜13:40 ◆上映 「どうする?日本の水道」

(要予約) 

映画会の前の腹ごなしにどうぞ〜ヘルシー♬
上映会の後は、スイーツやドリンクなどカフェ注文もできますよ♬

【モモの家】 吹田市泉町5-1-18 (阪急吹田駅 徒歩5分、JR吹田駅 徒歩12分) 06-6337-8330 e-mail:office@momo-family.org https://www.momo-family.org/?page_id=9

『未来の市立幼稚園、保育所を考えるタウンミーティング』のお知らせ

こんばんは!田平まゆみです。

どんどん突然に出てきます。。。
『未来の市立幼稚園、保育所を考えるタウンミーティング』について、情報提供がありました。

A4543F20-6129-4831-BFC8-6009D2FB93F5
市民の意見を聞くと言いながら、周知期間があまりにも短いですね。

しかも、今回は参加できる対象者がかなり限定されてます。

コロナ禍でも、zoomやYouTube生配信で多くの市民の方のご意見を伺うためにできる方策はあるはずです。

タウンミーティングとしながら、「園でのタウンミーティングは行わず、紙ベースで説明資料を配布してアンケートによりご意見を伺います」と書かれています。
以前のタウンミーティングでは、保護者の方々や地域の皆さんから、非常に多くの意見が出されました。
今回、紙ベースでされるのであれば、全てのアンケートの回答内容を、市のHPにアップし、市民の皆さんの声をきちんと反映していただきたいと思います。

教育研究会、学習会のお知らせです⭐︎@富田林、大阪狭山

3B510AE0-3203-441E-B8B9-B6A36EA2A10E C04A31ED-F62C-4ABB-979A-0A7E1EBE93EA

こんばんは。田平まゆみです。

「南河内教職員組合」さんや、「少人数学級をすすめる大阪狭山連絡会」さんから、教育についての学習会のお知らせがありたしたので、お知らせします^ – ^
ぜひご参加ください!!

教育問題について、非常に危機感を感じています。
テスト漬けで激しい競争にさらされ、コロナ禍でギガスクール構想の名の下にIT化は前倒しで進められているけれど、1人1人に寄り添うヨーロッパ並みの20人程度の少人数学級が今、現場からも子どもたち、保護者からも真っ先にしてほしいこととして求められています。
現職の先生方がお忙しい中時間を縫って企画をされた貴重な勉強会です⭐︎

LGBTQコミュニティスペース「にじいろブーケ」のお知らせ『同性婚、こども、家族のあり方』

320F1E8A-8966-48C9-A409-41AD973222D3

こんばんは。田平まゆみです⭐︎

次回の富田林市LGBTQコミュニティスペース「にじいろブーケ」のお知らせです。

◆日時:7月24日(土)午後2時~4時

◆場所:市役所 3階 庁議室(※休日・夜間出入口からお入りください。)

◆テーマ:「同性婚、子ども、家族のあり方」

◆ゲストスピーカー/長村さと子さん【(一社)こどまっぷ 共同代表】
「子どもが欲しい」「子どもを育ている」当事者を応援する活動をされています。ご自身はレズビアンで、只今、第一子妊娠中。ご自身の体験や活動からのお話です。

◆参加費:200円(お茶・お菓子代)

詳細・お申込み等はこちらをご参照ください。
https://www.city.tondabayashi.lg.jp/soshiki/19/50165.html

(問い合わせ)富田林市 人権・市民協働課
TEL 0721-25-1000(内470)
FAX 0721-25-9037