2021年さいごのこども科学室は「クリスマスキャンドル作り」をしました☆

こんばんは!田平まゆみです。

いとをかしLABO で、今年は5回ほど「こども科学室」を開催させていただきました☆

スライム作り、不思議なドライアイス、草木染め、ガラガラヘビ、キャンドル作りなど、面白い企画いっぱいでした!

ご参加くださった皆様、そしてそして、ヨッシー先生こと吉本先生、ありがとうございました!!

24009FB2-5800-48CE-BAFD-01F08C56F356
12月19日の今年最後の回は「クリスマスキャンドル作り」で、6人のこども達が参加してくれました^ – ^

268E37EB-A8A7-4310-A718-6AB0EADBFA71

0105865F-BCA5-4365-B12C-384A9809D993

フィルムケースを利用して、何色も色を重ねて作る「レインボーキャンドル」と、おにぎりみたいにロウを丸めて作る「雪だるまキャンドル」を作りましたよ♬

6EB3A90A-E288-4F49-8872-75AB97323281
それぞれ、妖精をイメージしたり、怒ってる顔(それでも可愛い^ – ^)だったり、お花のイメージだったり・・・みんな個性的で可愛いのができました♬

3DCBA75F-4F48-43F2-BF30-1A876F0E7D52

FF9890FB-53E2-4D1F-8CEE-8F7F88ACC107

「火をつけるのがもったいない!」という声も!
みんな大切にお家に連れて帰られました。
来年の夏にまたキャンドル作りしたいですねー、と先生とお話ししています。
それから、次回は2月27日(日曜日)の予定です☆
またお知らせします!お楽しみに!

金剛バル(昼バル)が今年も開催されました☆

こんばんは!田平まゆみです。

5B452257-9BEE-4C3E-9B4B-3C63C7E2E523

今日は11時〜16時まで、金剛バルが開催されました。
私も夫と出かけ、色々と出店者の方や来場者の方とお話をしつつ、楽しいお買い物、交流をさせていただきました。
昨年はテイクアウトのみという事でしたが、今年は公園内での飲食もできるようになっており、例年おこなわれていたステージは今年もありませんでしたが、地域の皆さんも嬉しそうにされていました☆
今年は以前より出店が少ないなと感じましたが、色々と工夫をして開催されたことに感謝いたします^ – ^
金剛地域の活性化のためにも、まちの人たちの交流機会としても、今後のますますの発展を願います。

11/6 水彩画教室@いとをかしLABO

こんばんは!今日は高辺台の田平まゆみ事務所一階のフリースペース「いとをかしLABO」で、3ヶ月ぶりに水彩画教室がありました☆
大人6人、子ども6人の参加があり、私も参加しました。

34EB0B0C-627B-47F6-897B-578EA8C41DC5
子どもさんも保護者の方も自分の作品に集中して取り組んで、それぞれ素敵な作品ができました!

90374448-4913-47EA-9C91-89395B41BF9C

728D5393-FB6B-449A-AADE-0315864D21F2

FA06C62D-241F-4E88-BEC0-F37000595127

0E6EFFC8-5ECF-4FF1-B598-CF04DD75D265

D0916BAD-30FB-41E3-8A28-A4385D307B6C

初参加の方も、先生のちょっとしたポイントを突いたアドバイスで、こんなにも良い感じになるんだと感激されていました^ – ^

E1BF57CD-271B-449D-BDCC-69176E3383CD

A330FCD6-2AAB-4BD0-B029-8F16D4E787FF

00C9AB91-301C-40C7-90EE-FD081E001A86
集中して取り組む瞑想のようなこの時間、大好きです☆終わった後は子ども連れの皆さんはお隣の自然公園へ行かれていたようです。ぜひまたご参加くださいね^ – ^

次回は12月4日(土)10:30〜です。
お気軽にご連絡ください。↓

6848CFA9-A1BC-475A-B918-C7CA96656952

資源再生センター視察をおこないました

こんばんは!田平まゆみです☆

一般廃棄物・し尿処理を広域行政でおこなっている『南河内環境事業者組合』の組合議会議員に今年初めて選出されました。5日金曜日は、議長である河内長野市の駄馬中 議員の呼びかけで、議員研修会が開かれ私も参加しました。
昨年はコロナ禍という事で中止されましたが、今年は他府県でなく近場の自分たちの身近な施設である「資源再生センター」を見学しようという事で、貴重な機会を作っていただきました。
大阪狭山市にある資源再生センターに集合し、概要説明を受け、基幹的設備改良工事の進捗状況の説明、の後、現場視察、質疑応答というながれでした。

788285DC-ED23-45E4-8D7E-A662E5DCC99B

↑この写真、誰かわかりませんね!

横の機械は酒粕を搾る機械と同様の仕組みで砂や砂利などを取り除くシステムです。

4E1D760B-9AAA-4B5F-9E04-E1298A3AE3B9

↑パッカー車が入ってくる場所

EA2DB164-6BDB-4430-8BEA-B5066B854148
↑変圧器は新しい物に更新され、同程度のパワーでもかなりコンパクトになったそうです

D8DDB772-84D7-4DFE-81F2-BDDE6AED401B
↑し尿処理工場の中 し尿処理の機械の性能向上に高い日本の技術が寄与している事などの説明がありました

E6F67308-6BEE-4081-9A64-2C4691634281
微生物による処理機

5C74299D-7FC3-4002-8F47-1DA6B4062636
パターゴルフ場

センター内の防臭対策は、薬品で洗浄後、活性炭の吸着効果で悪臭を取り除き、周辺環境への対策をしているそう。
施設内にあるパターゴルフ場の芝を育てるためにも水を再利用しているそうです。地域の方が利用できるようになっており、この日も利用されていました。
し尿や浄化槽汚泥に含まれる窒素やリン等を微生物の力と膜で取り除き、綺麗な水にして東桶川に1日約80トン 放流しているとのことです。その水を取水して浄水処理をして上水道の水になる、、、という水循環の一端を担う重要な施設なのだと改めて勉強になりました。
他の議員さん達が帰られた後、微生物の働きについて職員さんに詳しくお話しを伺いました。
窒素を取り除く微生物が一番育てにくいのだとおっしゃっていました。嫌気性と好気性とを分けず、同じところに入れてそれぞれの微生物を活性化させる事ができるようになっている事などもお聞きしました。
勉強熱心な職員さん達で、先日質問しておいた事を詳しく調べて教えでくださいました。環境保護についても非常に意識高く働いてくださっている事に心強さを感じました。
色々とご準備くださりありがとうございました!!

市役所建て替え問題の継続審査–総務文教常任委員会

https://smart.discussvision.net/smart/tenant/tondabayashi/WebView/rd/speech.html?year=2021&council_id=34&schedule_id=4&playlist_id=1&speaker_id=0&live=1

019B364A-DA21-445C-9F10-723021528F12

こんにちは!田平まゆみです。

ただ今、市役所建て替え問題についての継続審査を付託されている総務文教常任委員会が開会中です。

ただいま音声トラブルがありましたが、復旧したとの事。

午後13時から再開で、私もこのあと、委員外委員として発言を予定しています。
ネット生中継もぜひご覧ください。

10月31日衆議院総選挙、選挙に行こう!

6EEA1184-91A1-4316-9F9C-E53C7D11420F

https://www.facebook.com/100000082172791/posts/4883818848297473/?d=n

#選挙に行こう
#10月31日衆議院選挙です。
#政治の話しじゃなくて未来の話をしよう

こんばんは!田平まゆみです☆

いよいよ衆議院総選挙が迫ってきました。政権交代のためにも、投票率をあげようと呼びかけています。

コロナ禍で拡がった格差。女性の自殺者が増えてる現状。医療、保健所は逼迫してる。国の検査体制の貧困。大阪府は都構想の住民投票など党利党略の維新府政で、全国一のコロナ重症者・死者数。。。

こんな胸が痛む状況を作ったのは政治の責任。

国民の命や暮らしに責任も持たない議員を、政党を、今度も選ぶのか??が問われています。

消費税どんどんあげられてるけど、その度に政府は社会保障のために使うと言ってきた。。
けど、大企業に減税するために使われてたのが現実。
国民不在。社会保障なんて嘘っぱち。
消費税5%減税はすぐにできる。大企業や富裕層に当然の負担を求めるべき。
『格差拡大を止められるのは、今』
『命に直結する水道民営化ストップするのも、今』

ジェンダー平等指数も先進国で最低水準の日本。
本当に先進国って言えるのかな!?
男女間の賃金格差の是正、選択的夫婦別姓制度やLGBT法をすぐにでも実現したい。
『だれもがありのままの個性で生きられる社会へ、
個人の尊厳を守ること、ジェンダー平等社会を作ること、それができるのは、今』

気候変動がこれだけ世界的に問題になっていて、福島原発事故を経験した日本が原発・石炭火力推進をやめない異常。そこにあるのは利権だけ。国民は不在。
自然エネルギーへの転換!原発ゼロ!2030年までのCO2削減に人類の未来がかかっています。
『地球の未来を守れるのは、今』
『子どもたちに美しい海を、川を、山を、森を…手渡すために、今』

今年1月に発効した核兵器禁止条約。世界で唯一の戦争被爆国の日本が参加していないという衝撃。
平和憲法9条を生かした平和的対話的外交ができる日本にしないと!自由のない監視社会、検閲、国民の命を軽んじる政治、すでに戦争の足音が聞こえてる。
でも、絶対に後戻りしてはいけない!
武力で平和はつくれません。
『世界平和に貢献する日本をつくるのは、今』

だから、「選挙行かなくちゃーーー!!」です☆

日本の投票率はあり得ないほど低い状況です。

http://www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&RG=3&CO=Japan&GE=pg&TP=&TM=
2021年3月時点

1位 オーストラリア 91.9%
2 ルクセンブルク 89.7%
3 ベルギー 88.4%
   ・
   ・
31位 日本 52.7%

今の自公政権は、選挙に行かない人たちに支えられています。半数の人が選挙に行かず、政治に絶望してあきらめ無関心な人がいて成り立っている政権。。

私たちは、自分ごととして、直接いのちや暮らしに関わる問題として、もっともっと政治の話、していって良いと思うんです。
投票に行きましょう。一緒に政治を変えましょう。

#比例は日本共産党
#政権交代
#原発ゼロへ
#ジェンダー平等
#憲法9条を守ろう
#消費税減税
#気候変動と戦う
#水道民営化反対
#森を壊さないで
#カジノあかん絶対!!!
#メガソーラーもうやめて
#リニアも北陸新幹線もダメ ーー
#どんな未来で暮らしたい?
#どんな日本を子どもたちに受け継ぎたい?
#水道民営化反対
#投票倍増委員会
#戦争ダメ絶対。

Let’s go vote!!

10.16 緊急!市民フォーラム「富田林が大変です!!」が開催されます

62D421C3-183D-4C2F-918C-29BD8F703369

こんばんは!田平まゆみです。
9月議会に請願を出された市民の皆さんで「緊急!市民フォーラム」を開催されますのでお知らせいたします。
いま、本当にトップダウンで弱者切り捨ての危険な市政になってきています。
議員全員に案内が出されており、私もお誘いを受けて参加する予定です(^ ^)
明るい富田林市政をつくる会の市政についての状況報告のあと、市民の皆さんと質問、意見交流などをする流れということです。ぜひ多くの皆さんとこれからの富田林について語り合いたいと思います☆

こども科学室 10月10日実施のお知らせ

こんにちは!田平まゆみです。

子ども科学室 @いとをかしLABO
10月10日(日)13:30〜 開催です☆

毎回大好評の『子ども科学室』のご案内です。

76EBFAFC-C23F-4F7C-8AE1-9D6FA1F5B4FE
基本的に小学生対象です。小さなお子さんは保護者同伴でお願い致します。(要予約)
今回は、ガラガラ蛇の卵!?ハンドパワー実験器、という謎の多いタイトルですが、種明かしは当日のお楽しみ!

危険なものではありませんのでご安心くださいませ。

水彩画教室11月再開のお知らせ

こんにちは!田平まゆみです。

2B911B34-EAF3-4444-A272-61BF698138D7

いとをかしLABO での水彩画教室、8月、9月とお休みしましたが、来月10月もお休みとなります。

11月からは、久々に再開いたします☆

ご予約お待ちしております。
11月6日(土)10:30〜
12月4日(土)10:30〜

「大阪の水道の広域化・民営化を考える」オンライン勉強会のご案内

923E989D-3DE0-47C9-A298-9A9508674352

皆さんこんにちは!田平まゆみです。
水道広域化、民営化の問題を広く学び、知らせる機会を作ろうとオンライン勉強会をします☆

今回は、「水からはじまる物語」主催ではなく、私も参加している超党派の水道問題勉強会で企画したものです。ご興味ある方はぜひご参加くださいませ。
お知り合いへの声がけ、拡散も歓迎です^ – ^

1)日時 10月3日(日)14時~16時
2)オンライン(zoom)*1
3)タイトル(テーマ)大阪の水道の広域化・民営化を考える
4)講師 尾林芳匡弁護士
5)参加費 1000円 *2
6)申込方法 9月26日までメールで
 お名前、所属、当日連絡の取れる電話番号を
 waterworks.study@gmail.comにお申し込みください。

*1 参加方法は9月26日以降にお知らせします
*2 振込先はお申込みいただいた方に個別お知らせします