本日開催!@金剛中央公園『公園でこんなことできるなんてDAY』

C12DEA9C-DF1E-490C-AE4D-49D46F5F286E 33752AE1-1021-4F76-9179-CF89E3C8AD1F

こんにちは!田平まゆみです☆

本日、金剛中央公園にて、14:00〜20:00まで、『公園でこんなことできるなんてDAY』というイベントが開催されます。
市から受託して金剛地区の活性化に向けてコワーキングスペースを試行運転している「∞ KON Room」さんを中心に、公園の新たな活用を模索するといった観点で企画されたものです。
富田林市内のお店さんを中心に、マルシェもたくさん出ますし、演奏やモルック、夜は映画の上映会も☆

金剛中央公園というのは、グラウンド、青少年スポーツホール、テニス場、その横の広場をひっくるめての名称で、今後、複合施設として再整備する予定で進められており、どんな施設、公園になれば良いか⁉︎住民の方々が色々な使い方をしてみてイメージを膨らませるための一連の企画、と言えると思います。
ぜひ、皆さん行ってみてくださいね^ – ^

『じないまち能』を観に妙慶寺さんに伺いました☆

こんばんは!田平まゆみです。今日は富田林の寺内町へ『じないまち能』(能楽鑑賞とワークショップ)を観に妙慶寺さんに伺いました☆

7E09A6BC-A22F-4BA8-8D03-6F13340E5369
本日の演目は半能『敦盛』。源氏と平家の戦いで、16歳で命を落とした平敦盛の悲劇です。
⚫︎仕舞
⚫︎敦盛の物語の背景を解説
⚫︎着付けワークショップ:白い襦袢から敦盛になっていく過程を見せていただく。超貴重!
⚫︎琵琶語(琵琶を演奏しつつ物語る):竹本旭将さん
⚫︎半能「敦盛」
という流れで、たっぷり2時間半、お能の幽玄の世界に浸らせていただきました☆

お能の演目の中で今回のような戦をテーマにしたものは「修羅もの」というそうです。その中で、「負け修羅」は十数曲あるそうですが、「勝ち修羅」は3曲しかないそうです。悲劇の方が人気があるのですね。
基本的に能では、戦であっても甲冑は付けない、馬などは出てこない(昔はあったようですが)、武器などのアイテムを直接使わず連想させる、、。
片袖を脱いで戦う意志を感じさせるが甲冑は着ておらず、本心では誰も戦いたくない、というその狭間で揺れる武士の心を見るのが能である、と。
美しい白い顔(面)。こんな人が戦うの?とても勝てる気がしない、、そうしたディティールが憐れを誘います。ご説明をお聴きしてより世界観を知って鑑ることができました。

シテの梅若堯之先生は富田林市民会館で、ワキの廣谷和夫先生は富田林中央公民館で、それぞれ謡を指導されている無形文化財保持者の方です。
私は知人宅で廣谷先生に謡いを習っているのですが、ここ最近お休み中で失礼しています^^;
それにしても、今日は、お能の凛とした世界観、格好良さにずーっと痺れっぱなしでした!
琵琶の演奏も初めてお聴きし、哀愁ある音色声色に感動しました☆
妙慶寺さんのお庭も素晴らしかったです。

またぜひ次回を楽しみに。。文化の息づかいを伝え次の世代にバトンを繋ぐこうした企画を精力的にしてくださっている皆さんに心から感謝します。
また、すばるホールが市役所庁舎の本移転先になるという方針が出たとき、「じないまち謡講同人」さん達も、市議会に請願書を出して声をあげてくださいました。そうした皆さんのおかげで本移転ではなく、仮移転にとどめる事ができました。
引き続き私も様々な角度から応援していきたいと思います本当にありがとうございました✨

水道企業団議会定例会、次は11月15日です

こんにちは!田平まゆみです☆

大阪広域水道企業団議会の日程表をもらったのでお知らせします。

4AC700AE-D3B8-4E43-B020-1CB5F2BD36D6

◎一般の方も、定例会(次回は11月15日)は傍聴できます。でも、傍聴人数はたったの5人まで(コロナ禍を理由に減らされている)とのことです。これでは開かれた議会とは言えません。
※企業団議会未選出の議員も全員協議会にも傍聴で入れます。問題は、市町村職員も全協という場でされる議案提案説明理由を聴きに別室傍聴に行っていましたが、現在はコロナ禍を理由に、音声すら聴けないようにされています(来るな!という事)。

水道企業団議会の定数が、42市町村に対して33議席しかない問題も引き続き改善を求めなければなりませんが、その他の色々な点で、迅速で正確丁寧な情報公開、活発な議論、民主的な合意形成がなされていない企業団の問題を感じます。

11月15日(火)私も傍聴に行く予定です☆
企業団議会にも請願が提出できますので、請願などの働きかけも必要だと感じています。

安くて安全な水は本当に守られるのか?ホンマにええのん?「大阪広域水道企業団との経営統合を考える」学習会のお知らせ

F5F75AA4-D153-4A78-961D-03A2EEB3D495

こんばんは!田平まゆみです☆

先日、私が「水からはじまる物語」という有志のグループで企画主催した「お水のトークショー」にお越しくださった、名水労(名古屋水道労働組合)、公企評の近藤夏樹さんが、今度は10月15日に八尾市でお話をされます☆

奈良県でも京都府でも住民運動されている皆さんは、水道事業一元化は民営化への一里塚であるとの視点で運動をされています。
統合断念を発表した奈良市に続き、大阪府民も本気で「水道事業一本化」(大阪広域水道企業団への統合)の問題点について、知らないと!考えないと!です。

10月15日(土)14:00〜16:00
@八尾市文化会館プリズムホール 会議室1
近鉄大阪線 八尾駅(中央北出口を出て右へ200m)
参加費無料

zoom参加もOKとのことです(要事前予約)↓
kenchanu192533@yahoo.co.jp

お水のトークショー開催しました⭐︎寄せられた感想など

こんばんは!田平まゆみです⭐︎

7EA673B9-0DC4-44E2-B162-1317A8A3D95C

「お水のトークショー」終了致しました。
ご参加、ご協力くださった皆さま、本当にありがとうございました。

88943A14-5634-4EEC-8C87-6F5B202B4A50
zoomのwifiトラブルがありしばらく復旧までご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

近藤さんは水道の仕組みについて、ホワイトボードを駆使してイラストや図解で説明してくださいました。なかなか難しい話だったはずですが、わかりやすかったという感想も多くて良かったです

もっともっと知らないと!広げないと!という気持ちにもなりました。
今後、企業団への見学会や交野市の新たな浄水場(深井戸)見学会、お水の井戸端会議など、企画したいなと考えています。
今後ともよろしくお願いします(^ ^)

 

↓ 皆さんからの感想です ↓

◎ボードに手書きの説明、いいですね。近藤さんの絵が上手でよくわかりました。
水道行政が厚生労働省から国土交通省へ移管されること、巨大企業の水道乗っ取りが見え見えですね。広く啓発して市民運動を盛り上げたいです。
少しでも運動に参加します。

◎浄水場とダムがセット。ダム建設維持費が水道料金にONされているなんて知らなかったです。
知らなかったことがほとんどでした。

◎生きていくために必ずいる水(水道水)について知らなかった事が多かった‼︎ ダムの建設費用が水道料金に含まれている、とか。
単に反対するだけではなくもっと勉強しなくてはいけませんね!

◎近藤氏のお話を聞くことで国を含めたカラクリがよく分かりました。全く住民の意見など無視でどんどん広域化されるのは驚きです。住民にとって何が出来る⁉︎ のご提案は、全くお手上げではないこともわかりました。有難うございました!

◎とてもうまく構成されていたトークショーでしたね。Zoomの不具合が勿体なかったけど、分かりやすかったです。ベースには、われなき後に洪水来たれと、儲け至上主義の資本があること、カジノにしても、何にしても共通課題ですよね。

◎これまでの経緯、背景、狙いなど、ほとんど知らなかったのでざっくり全体像知ることができて良かったです。とてもヤバイ事だというのも再確認。

◎山を背にして水の流れる所に住み、自給農をするしかないのかな、、、

◎自分の無知さを思い知らされました。こういう機会を下さり有難いですし、私自身が見直し考えていく必要があってここに辿り着いた気がしました。絶望いっぱいの中でも「富田林はまだ間に合うんではないだろうか」と小さな光も見えた気がしたので、共に考え、行動を少しずつでも何かできればと思いました。「1人の100歩より100人の1歩」になるよう広めていけたらと感じました。

◎住民の声を反映させられないというのはとても恐ろしい。特に水etcインフラに関わること。生存権に直接関わるのとなのに。市町村が主導できる権限を手放すべきではない。重要なインフラは2本ではなく少なくとも2〜3本持つべきと思う。

◎知らない事が多くてこれからはもっと調べて知っていくべきだと良いきっかけを頂けました。
これからも自然とうまく付き合っていきたいし、「無知は罪」なのでどんどん学び出来ることをすべきだと感じました。有難うございました。

◎娘が一緒で集中してお話聴けませんでしたが、広域化や民営化について知る良いきっかけになりました。カラクリが分かってないと「え、それ大丈夫?」という引っかかりが持てないので、とてもタメになりました。

◎蛇口をひねれば水が出るのが当たり前、日本は水が豊富な国と平和なイメージしかありませんでした。最近日本の水源が外国資本に買われているとのニュースで水に関心を持つようになりました。
水道料金システムも、電気を使って供給してる事も全く知らず生きてきたので今日はとても勉強になりました。難しい点も多かったのですが、、でも知る事で今後の見え方も変わってくると思います。
広域化=ダムの水ありき、とも全く知らず、大阪市内なので、淀川から来ているという事しか知りませんでした。自分の命に関わる水について、他人事と思わず関心を持っていこうと思いました。

◎水道について、高い安いだけではなく、安全保障を含めて考えないといけないと知りました。
大変勉強になりました。

◎千早の岩井谷浄水場廃止勿体ない。。。
だけど、千早の浄水施設については、もう取り戻せないしと近藤先生はおっしゃっていたけど、ホントにホントに企業団から抜けるって無理なのかな??
法的なことに関してもっと詳しく知りたい。。

奈良県からもご参加くださっており、
◎奈良県では、市民運動の力で広域化がほとんど議会を通らないところまで追い込みました!

とご報告いただきました。
色々なご意見ご感想本当にありがとうございました(^^)
ドネーション(カンパ)も心から感謝致します。また今後に活かしていきたいと思います。
youtube で今回の動画もアップできるようにしたいと思いますので、しばらくお待ちくださいませ!
ありがとうございました!!

おまけ▼▼▼終わってからの夕陽が綺麗が綺麗でした☆

54150B7C-AD93-4F57-ADC4-F95B8F26A100

金剛中央公園、金剛中央グラウンド、金剛テニスコート、青少年スポーツ利用者に向けたアンケートと意見交換の実施について☆会

こんばんは。田平まゆみです!

昨日の議員全員協議会で、金剛地域の活性化に向けて、金剛中央公園とそこにある金剛中央グラウンド、金剛テニスコート、青少年スポーツホールを利用している方に向けたアンケート調査や意見交換会をする旨の報告を受けました。

CE8AED55-111D-495E-9150-6F5765570C7E
今後、これらの声も参考にしながら複合施設の建設に向けた基本整備計画が進められますので、ぜひご参加ご協力ください☆↓↓↓

★市民アンケート調査(18才以上の市民3000人)
 期間:10月中旬〜下旬
 Webでもアンケートに答えられるとのこと

★施設利用者アンケート調査
金剛中央公園のグラウンド、青少年スポーツホールの利 用実績のある方にアンケートが郵送されます
期間:10月中旬〜下旬

★施設利用者意見交換会 計4回(各回15名程度)
11月2日(木)19時〜
11月5日(土)10時〜、13時〜、15時〜
会場:青少年スポーツホール
申し込み〆切:10月24日まで

スポーツ・レクリエーション大会に出席しました☆

こんばんは!田平まゆみです☆

8148ABF4-2733-411C-984D-52A7F630125A

日曜日に開催された「富田林市 スポーツ・レクリエーション大会」の模様です。

B076C334-9502-4C9E-B832-DD7582A0A68C

市内のキッズダンスチームや大谷大学ダンスサークルなどのダンス披露のあと、太極拳のような柔らかな動きで球をキャッチ&リリースする「太極柔力球」を議員チームも体験させていただきました(^^)

A75EA43C-8188-49D8-AAE1-00B4B6D5B407
色々な新しいレクリエーションがあって、インストラクターの養成も頑張っておられるとの大会役員の方のスピーチもあり、年齢問わず世代間交流もできるこうしたレクリエーションによって街の活性化や愛着を育む素晴らしい取り組みにも感銘を受けました☆
日頃からスポーツ・レクリエーションの振興にご尽力くださっている皆様に感謝致します!

いのちの水 学びの泉「お水のお話し会vol.2」開催します☆

A76C79B2-3F6A-4806-9D94-07EBD383F7DE

10月2日(日)14時〜16時頃まで
会場 & ZOOM参加の両方可能なスタイルで、
〜いのちの水 学びの泉 vol.2〜
『お水のお話し会』を開催します!
場所は、今回は千早赤阪村のくすのきホールに決定!

✴︎大阪府南河内郡 千早赤阪村水分263番地
(近鉄南大阪線 富田林駅から金剛バスで、千早赤阪村役場前徒歩5分or 楠公生誕地前停留所すぐ)
✴︎会場TEL(月休館):0721-72-1300
✴︎駐車場 約50台あり
✴︎主催:水からはじまる物語
✴︎問合せTEL:田平 080-5173-8646
       北野 090-6555-0365

今回は、水道問題や水循環に関する高い見識をお持ちの近藤夏樹さんに岐阜県からお越し頂きます☆
南河内の、大阪の水道問題・水にまつわる問題について一緒に考える『お水のお話し会』です。

近藤夏樹さんは、名水労(名古屋の水道労働組合)委員長で、水をとりまく様々なことに幅広い見識をお持ちで、全国で講師として引っ張りだこです。
「住民のための上下水道事業を」と考え、水利権獲得のためのダム問題にも正面から向きあい、遠くの水源より身近な水源を大切にする地域分散型水道を基本政策としてこられました。下水道も「どこかで処理」するのでなく「浄化して自然へ返すことを身近に感じる」ことが大切。水が文化をつくる。これからの「まちづくり」にとって大量消費社会を反省し、健全な水循環を地域住民とともにつくることが大切、とおっしゃっています。

今、京都も奈良も、地域分散型水道と真逆の広域一元化で市町村の水道事業を無くそうとしてます。
大阪府は広域化を先行してきましたが、住民生活に大きな影響が出る計画なのにほぼ住民に知らされる事なく進められています。
広域一元化によって、地域にある水源や浄水場を「金がない」を合言葉に廃止して淀川の水を一斉に購入することは本当に効率的なの⁉︎ と疑問です。
先日、自治体問題研究所の水道分科会で近藤さんにお会いして、大阪の水道広域一元化から水道民営化への一歩が着実に進められているという私の危機意識などお伝えしていましたが、早速9月3日の土曜日に、こちらに来てくださいました。
「趣味なんで」と飄々としておられましたが、行動力に感激しました。

千早赤阪村、河内長野市、富田林市の浄水施設をご案内し、その後、奈良での勉強会にご一緒させていただきました。その件はまた別途投稿します。

とにかく、貴重な機会ですので、ぜひ多くの方にご参加いただければ嬉しいです☆
会場とZOOMURLが決まり次第お知らせします!

【テーマ】予定
水道広域一元化は民営化への布石⁉︎
全国の浄水場が統廃合されて企業に独占される?
千早赤阪村の浄水場は本当に廃止しかないのか⁉︎ 淀川の水を遠くまで送るためには電気代はじめ多額の送水コストかかる、千早へ送るには高低差が逆転する環境にやさしく住民のためになる水道のあり方とは⁉︎

水からはじまる物語「お水のお話し会vol.2」開催します

5FE979F2-BC47-4301-ABAE-0ED8DBC460AA

10月2日(日)14時〜16時頃まで
会場 & ZOOM参加の両方可能なスタイルで、
〜いのちの水 学びの泉 vol.2〜
『お水のお話し会』を開催します!
場所は、千早赤阪村のくすのきホールに決定!

✴︎大阪府南河内郡 千早赤阪村水分263番地
(近鉄南大阪線 富田林駅から金剛バスで、千早赤阪村役場前徒歩5分or 楠公生誕地前停留所すぐ)
✴︎会場TEL(月休館):0721-72-1300
✴︎駐車場 約50台あり
✴︎主催:水からはじまる物語
✴︎問合せTEL:田平 080-5173-8646
                        北野 090-6555-0365

今回は、水道問題や水循環に関する高い見識をお持ちの近藤夏樹さんに岐阜県からお越し頂きます☆
南河内の、大阪の水道問題・水にまつわる問題について一緒に考える『お水のお話し会』です。

近藤夏樹さんは、名水労(名古屋の水道労働組合)委員長で、水をとりまく様々なことに幅広い見識をお持ちで、全国で講師として引っ張りだこの方です。

「住民のための上下水道事業を」と考え、水利権獲得のためのダム問題にも正面から向きあい、遠くの水源より身近な水源を大切にする地域分散型水道を基本政策としてこられました。下水道も「どこかで処理」するのでなく「浄化して自然へ返すことを身近に感じる」ことが大切。水が文化をつくる。これからの「まちづくり」にとって大量消費社会を反省し、健全な水循環を地域住民とともにつくることが大切、とおっしゃっています。

今、京都も奈良も、地域分散型水道と真逆の広域一元化で市町村の水道事業を無くそうとしてます。
大阪府は広域化を先行してきましたが、住民生活に大きな影響が出る計画なのにほぼ住民に知らされる事なく進められています。
広域一元化によって、地域にある水源や浄水場を「金がない」を合言葉に廃止して淀川の水を一斉に購入することは本当に効率的なの⁉︎と疑問です。
先日、自治体問題研究所の水道分科会で近藤さんにお会いして、大阪の水道広域一元化から水道民営化への一歩が着実に進められているという私の危機意識などお伝えしていましたが、早速9月3日の土曜日に、こちらに来てくださいました!
「趣味なんで」と飄々としておられましたが、行動力に感激しました。

千早赤阪村、河内長野市、富田林市の浄水施設をご案内し、その後、奈良での勉強会にご一緒させていただきました。その件はまた別途投稿します☆

とにかく、貴重な機会ですので、ぜひ多くの方にご参加いただければ嬉しいです^ – ^!
会場とZOOMURLが決まり次第お知らせします☆

【テーマ】予定
水道広域一元化は民営化への布石⁉︎
全国の浄水場が統廃合されて企業に独占される⁉︎
千早赤阪村の浄水場は本当に廃止しかないのか⁉︎  淀川から水を千早まで送るには高低差が逆転するため、電気代はじめ巨額の送水コストがかかる!
環境にやさしく住民のためになる水道のあり方とは⁉︎

富田林寺内町燈路が3年ぶりに開催されます♬

こんにちは!田平まゆみです☆

富田林寺内町燈路が3年ぶりに開催されます♬

45864EFB-328D-4D96-ACA3-C55D4EB25C93

E60A8F03-1E0D-4771-B5B0-94EA19FEA4CE

第19回 じないまち四季物語「夏」
2022年8月27日(土)17:00~21:00
(雨天の場合は28日(日)に順延)

富田林寺内町は、大阪府で唯一の「重要伝統的建造物保存地区」に指定されています。

1000基もの行灯が夕暮れ時から優しい燈に灯され幻想的に浮かび上がる、ノスタルジーただよう「富田林寺内町燈路」です☆

感染症対策として露天や模擬店は実施されませんが、寺内町のお店(カフェなど)は通常より遅くまでオープンを予定されている所もあるようです。
この機会にぜひ、夏の想い出をつくりにお越しください☆